サイトトップご利用にあたって > 入所にあたっての留意

入所にあたっての留意

入所にあたっての留意事項

  クラブを円滑に運営するため、入所にあたって、次の約束を守ってください。
(1)月額利用料は協議会が定める期日までに納付してください。
   ※利用料を滞納した場合は、退所を求める場合があります。
(2)届出書類の内容(連絡先等)について変更が生じた場合は、速やかに申し出てください。
(3)担任の先生、通学班長に放課後児童クラブに入所していることを連絡しておいてください。
(4)集団保育なので、保護者は、クラブの保育ルールを守るよう児童に話し、理解させておいてください。
   ※保護者との連携の中で、集団生活を阻害するような行為(いじめ、暴力、危険行為など)を繰り返す場合は、退所を求めます。
(5)持ち物等
   登室時、次のものを用意してください。(お金や遊び道具などは、持たせないでください。)
   ① ハンカチ、ポケットティッシュ、マスク(毎日の点検をお願いします。)
   ② 着替え、汚れ物を入れるビニール袋、これらを入れる布袋。
   ③ 忘れ物・落し物が多いので、すべての持ち物に、名前を大きく書いてください。
   ④ 土曜日や長期休み等、学校給食のない日。
     ア 弁当と水筒(おやつの時の飲み物は、麦茶を用意しています。)
     イ 学習用教材
     ウ 夏休み中は帽子
     エ その他支援員から指示があった物。
(6)児童の体調について心配がある場合は、必ず支援員にお知らせください。
(7)学校を休む、早退する等で欠席する場合は、開設時間午後1時30分までに「電話(留守番)かファックス」で、必ず連絡してください。
(8)児童の送迎
   ① 協議会の管理責任は、登室から退室までですが、児童の安全を守るという観点から保護者、
     保護者に代わる者(18歳以上の方)の送迎をお願いします。
     ※保護者に代わる者
     ア 親族
     イ 友人
     ウ ファミリーサポートセンター(ふれあいセンター久喜内)
       連絡先:0480-29-1900
   ② お迎えの時刻が児童に知らせてある時刻より遅れる場合や、
     保育時間を過ぎてのお迎えの場合は、児童が不安になりますので、必ず連絡をしてください。
   ③ お迎えの方が代わる場合は、必ず連絡をしてください。
(9)感染症等の予後については、学校の基準と同じです。
(10)学校行事の「引き渡し訓練」は保護者が引き取るようお願いします。支援員は引き取りには行きません。
(11)その他支援員の指示に従ってください。